MPD~モチドレ

IT技術系のメモやらコピペやら。

OSX 10.6(Snow Leopard)でUSB2-SCを経由してスキャナ(GT-7000S)を使う……も、直接は無理?

普段全然つかわないスキャナを使う必要がでたので、一度も使ったこと無い構成で使ってみる。

古すぎてOSX用のドライバが無いIODATAのUSB-SCSIコンバータ USB2-SCですが、SCSIのHDDなんかはドライバ無くてもUSBマスストレージとして認識できたりします。(相性問題はあるとおもいますが、ウチにあるSCSIなHDDはとりあえず全部認識した)

じゃぁスキャナはどうなんだっていうと、ウチにあるスキャナは10年前に購入したEPSONのGT-7000S(SCSI接続)しかないので、これを接続してみる。

結論としてはスキャナをSCSIとして認識できないので、SANEを使っても認識すらされませんでした。
(USBをSCSIとして認識させればいけるのかもしれないけど、OSXってできるのかね?できてもコンバータのドライバが無いからどうしようもないと思うけど)


ここから先は面倒くさいので現実的な解決として『VirtualBox上のWindows XPでお茶を濁す』パターンを使用し、

GT-7000S -> USB2-SC -> Macbook -> VirtualBox -> Windows XP


という構成にしました。
あとはWindows XPにスキャナとコンバータのドライバを入れておけば、スキャナを普通に使用することができます。(大きな画像を取り込もうとしたら、EPSONのTWAINユーティリティが落ちてたけど多分仮想マシンのメモリ不足が原因とおもわれる)
手間を惜しまないのなら、こういう方法でいけます。


今回の教訓:「10年前の機材をあれこれ接続できるように苦労するよりも万札握って新しいスキャナ/複合機を買いに行ったほうが何倍もマシ」