MPD~モチドレ

IT技術系のメモやらコピペやら。

homebrewでrbenvインストールして、rubyのバージョンが切り替わらない対処

ほぼ素に近いmacOS Sierra に移行し直した際の話。

まずはHomebrewをインストールし、Rubyをインストールしたいと思った。
Rubyのバージョンの違いも正直よくは知らないので、覚えるつもりでrbenvを使い複数バージョンをインストールすることにした。
まずはRuby 2.3.3をインストールというつもりだった。

/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

brew install rbenv
rbenv install --list
rbenv install 2.3.3
ruby --version
rbenv global 2.3.3

と、一通りインストールを行い

$ rbenv versions
  system
* 2.3.3 (set by /Users/tentete/.rbenv/version)

でインストールと切り替えを確認したが、いざバージョン確認。

$ ruby --version
ruby 2.0.0p648 (2015-12-16 revision 53162) [universal.x86_64-darwin16]

バージョンが変わっていない。

ruby globalで切り替わるものだと思っていたがそうではないようだ。
仕方ないのでマニュアルをあたる。

github.com

Google翻訳によれば、rbenv init を実行することと読めるので実行すると

$ rbenv init
# Load rbenv automatically by appending
# the following to ‾/.bash_profile:

eval "$(rbenv init -)"

と出力された。
.bash_profileに eval "$(rbenv init -)" が必要なので追記する。
一旦 $ source .bash_profile で読み込んでから、ruby --version で確認すると

$ source .bash_profile 
$ ruby --version
ruby 2.3.3p222 (2016-11-21 revision 56859) [x86_64-darwin16]

上記のように反映された。
正しいかどうかイマイチ良くわからなかったので、 rbenv init でググって裏取り。

参考にさせて頂いたサイト

rbenvでバージョンがうまく切り替わらなかった時にやったこと - Qiita rbenv global 2.3.0 でバージョンが切り替わらない | deadwood

正しそうなので、とりあえずOK。
homebrewでインストールしても設定(作業)が必要なケースがあるということで、やっぱりインストールするもののドキュメントは読んでおこうという反省。

ERR_SSL_WEAK_SERVER_EPHEMERAL_DH_KEY,ssl_error_weak_server_ephemeral_dh_key

先日ハマったところ。忘れそうなので。

ChromeFirefox(39以上?)でJavaアプリケーションサーバー(Glassfish 3.1系)に接続した際、
ERR_SSL_WEAK_SERVER_EPHEMERAL_DH_KEY
ssl_error_weak_server_ephemeral_dh_key
で怒られるのは、古いJVMの環境(1.6系)をマイナーバージョンアップして対応できた。
yum updateした)

そしたら、fontのfallback設定を設定しなおすのを忘れて、JFreeChartで文字化けが発生するように…。おおう。

FFmpegでRTSPからJPEG画像を切り出す

ffmpeg -i rtsp://<WebカメラIPアドレス>/mjpg -f image2 out.jpg

 

avconvなら

avconv -i rtsp://<WebカメラIPアドレス>/mjpg -f image2 out.jpg

って、一緒のはずなんだけど、手持ちの環境だとWebカメラから応答が返ってこなくなるという状況に苦しむ

 

 

RTX810で設定ファイルをsftpでダウンロードしたり、SDカードに保存したり読み出したりする

▪️SFTPでダウンロードするための設定

# login user ユーザー名 パスワード
# sshd host 192.168.x.1-192.168.x.255
# sshd host key generate
# sshd service on
# save

※ユーザーごとに接続条件つけるならuserコマンドで変更。

▪️設定をSDカードに保存&読み出し
保存の場合

# copy config 0 sd1:/rt_config20150524.txt

読み出しの場合

# show file list sd1:/
# copy config sd1:/rt_config20150524.txt 1
# show config list
# show config 1

※ホントはsdカード上の設定ファイルを事前に確認したいんだけど、やり方がわからない…
show config sd1:/rt_config20150524.txt
less config sd1:/rt_config20150524.txt
less file sd1:/rt_config20150524.txt
とか、できればいいのにできないので、とりあえず諦め。

RTXシリーズでtftpで設定をダウンロードする

やりたいときに忘れるので。

まずはルーター側で

> administrator
# tftp host 192.168.x.x

tftpでPCの接続を許可し、
あとはPCからルーターに接続し

$ tftp 192.168.x.y
tftp> mode ascii
tftp> get config/password /tmp/config.txt

passwordの部分はルーターのパスワードを入力。

作業がおわったらルーターの設定を元に戻す

> administrator
# tftp host none